10月の月間走行距離数ですが、、、
なんかガーミンコネクトの不具合?で表示されなくなってしまいました。
ガッカリ、、。
おそらく348キロです。
いきなり全部消えてしまうなんて酷すぎる!!(泣)
ま、、でも走ってきた分が消えるわけではないのでしょうがない
シューズ
新しい試み。
日曜日のレースの詳細です。激暑!&なかなかのアップダウンで想定外でした!けど17分台前半を出せたということは条件次第ではもっと行けるはずです!事実、僕の前後でゴールした人達、二人ともとんでもない猛者でしたし!張り合えた事に自信がかなりつきましたね。酔っぱらっ
買っちゃった!!
前回の記事で、シューズを見に行くと書きましたが、、やはり買ってしまいました!(笑)買うならこれしかないと思っていた。「ミズノ、ウェーブエンペラー2」です!!ジャパンではなく、旧モデルですが、半年くらい前お店でこれを履いて、瞬間にビビッ!!と。現ターサーや他の
愛用シューズ。
今日の午後は天気良くて、インターバル練習も快調でした!
ポイント練習用シューズはこのターサージール赤。
もう穴空きまくってますね。(笑)
底もこんな感じです、、。↓
かなりキテますよね。でもまだまだ履けます。
で、勝負するレースのときはこのターサージー
【動画あり】雪上シューズ「スノーターサー」。
本日は新潟県大荒れ。
僕の住むところはそれなりに雪が積もる地域なので、
冬もランニングをするランナーにとっては
とても大きなハンデになります。
防寒具等、冬対策のランニングギアは探せばいくらでもありますが、
雪の上を走れるシューズはそんなに多くありません